カーゴトレーラーの配線を接続するための電動キックボード側を配線します。
配線は

こちらの切断した雌コネクター側を使用します。
テール(スモール)とストップランプの配線は、本体改造時12Vに変換していますので、そのまま分岐で可能です。
次に、ウィンカーの確認です。
単純に12Vになっているかと勝手に思ったら48Vでした。
しかもマイナスコントロール・・・
残念なことに、カーゴトレーラーにつけたテールランプは、テール、ストップ、ウィンカー共12V、しかもアース共通のプラスコントロール

このままでは、接続が困難なためウィンカーを除きテール、ストップランプのみ配線しました。
なお、ウィンカーは必要部品を準備してそれから接続します。
中途半端になってしまいましたが、次回完成を目指します。